日常が非日常?
2月にバリ行く時パスポートは有効期限1年以上あったのに査証のページが見開きで2P無かったのです
あせって 大阪の総領事館へ電話しました
もちろんインドネシアの総領事館です
どっちでもエエって
また ええ加減やからね
そこで 即新しいパスポート作りました
良く見てみると
バリへは、26回出かけていました
延べ日数は500日位でしょうか
日本に居るのより少ないから 日本に住んでいる と言うのが正しいですね
ず~と バリにいると 初めて来た人が驚くことも 私にとっては当たり前で全く驚きも 感動もありませんし 気も付かないです
もう 目が慣れてしまったのです
これでは 非日常を求めてバリへ行っているのに何にもならんやないかいな?
4泊5日位の旅行者でもなく 住人でもなく 日本とバリを行き来している
でも バンジャールの中に入り込めば驚きがいっぱいかもしれませんね
おいしいと言う日本食のレストランもラーメン屋も行きました
ガイドブックに載っているレストランもほとんど行きました
そりゃ バリにしてはおいしい んでしょうね
自分がおいしくないと思っても・・・・
あまり 大きい声では言えません
今おいしいなと思って入れ込んでいるのが
テンペゴレンとタフゴレン
日本語では テンプラと厚揚げですかね
よく道端でテンプラ揚げているのです
味は 場所によって全く違います
今 一番おいしいな って思っているのはクタのナイトマーケットの入り口に向かって左側の屋台です。
ムスリムのイブがやっています
衣の塩味が調度いいですね
カチャン(豆)のテンプラ 少し甘くておいしい
サツマイモのテンプラもおいしいよ
二番目は サヌールのパサールシンドゥで入り口からでは右側入ってすぐの屋台はうまいし量が多いです
でも スミニャックからは遠すぎる
サヌールに住めば問題ないのです
でも・・・
サヌールのレンタルハウスが借りれませんでした
まあ 自分の足で5月は探そう
バリ人のオーナーが居て 敷地に5軒くらい家があって 朝ごはんをそこのイブが作ってくれるような所です
誰か知りませんかね?
紹介して欲しいです・・・・。
これならきっと非日常が有るに違いない
あせって 大阪の総領事館へ電話しました
もちろんインドネシアの総領事館です
どっちでもエエって
また ええ加減やからね
そこで 即新しいパスポート作りました
良く見てみると
バリへは、26回出かけていました
延べ日数は500日位でしょうか
日本に居るのより少ないから 日本に住んでいる と言うのが正しいですね
ず~と バリにいると 初めて来た人が驚くことも 私にとっては当たり前で全く驚きも 感動もありませんし 気も付かないです
もう 目が慣れてしまったのです
これでは 非日常を求めてバリへ行っているのに何にもならんやないかいな?
4泊5日位の旅行者でもなく 住人でもなく 日本とバリを行き来している
でも バンジャールの中に入り込めば驚きがいっぱいかもしれませんね
おいしいと言う日本食のレストランもラーメン屋も行きました
ガイドブックに載っているレストランもほとんど行きました
そりゃ バリにしてはおいしい んでしょうね
自分がおいしくないと思っても・・・・
あまり 大きい声では言えません
今おいしいなと思って入れ込んでいるのが
テンペゴレンとタフゴレン
日本語では テンプラと厚揚げですかね
よく道端でテンプラ揚げているのです
味は 場所によって全く違います
今 一番おいしいな って思っているのはクタのナイトマーケットの入り口に向かって左側の屋台です。
ムスリムのイブがやっています
衣の塩味が調度いいですね
カチャン(豆)のテンプラ 少し甘くておいしい
サツマイモのテンプラもおいしいよ
二番目は サヌールのパサールシンドゥで入り口からでは右側入ってすぐの屋台はうまいし量が多いです
でも スミニャックからは遠すぎる
サヌールに住めば問題ないのです
でも・・・
サヌールのレンタルハウスが借りれませんでした
まあ 自分の足で5月は探そう
バリ人のオーナーが居て 敷地に5軒くらい家があって 朝ごはんをそこのイブが作ってくれるような所です
誰か知りませんかね?
紹介して欲しいです・・・・。
これならきっと非日常が有るに違いない
スポンサーサイト